-
ソーラーマーブルマシーンKMMS(組立済)
¥8,360
・玉がくるくる回る様を見て、店長は、昔のパチンコの一発台を思い出しました。 太陽光による駆動で数秒おきにギアを動かし玉を供給、ラインをくるくる回って落下の繰り返し。 お外でのティータイムのおともに使えば、ゆったりした時間が流れそうです。。 ・室内の光でも動作可能です。ただし動作速度は、光の強さに依存します。 55268
MORE -
ソーラーGraviTrackマーブルマシーン(組立済)
¥8,140
・ソーラーマーブルマシーンでは物足りない。もっと長い距離を玉を転がせたいというご要望に。 寸法:約250 x 127 x 140mm 電源:付属ソーラーセル ※本製品は、ソーラーGraviTrackマーブルマシーンの組立済品です。 56150
MORE -
ソーラー烏賊ハンター潜水艦(組立済)
¥7,590
・ソーラーで発電された電力は、コンデンサに充電されて、満充電になるとモーターへ電力供給されます。モーターのプロペラが回ると木製の潜水艦はイカを追いかけるように推進いたします。 ・直射日光の場合は、数秒ごとにプロペラが回りますが、蛍光灯などの場合は、充電に時間がかかり、およそ6分ごとに動作いたします。 電源:ソーラー駆動なので電池等は必要ありません。 56901
MORE -
ソーラーParisフライヤー回転木馬(組立済)
¥7,590
※本製品は、電子工作キット(ソーラーParisフライヤー回転木馬)の組立済品です。 飛行船の黄金時代からの設計要素を借りて、独自のソーラー・エレクトロニクス機能を追加して、セルフ・パワー・ダイナミック・モビールを作り出しました。ソーラーの電力で飛行船が回転木馬のように回ります。 ・太陽光発電で回転するので電池など不要です 56471
MORE -
昼間用ソーラーライト(メタルケースL+LEDバックライトパネルA4-6000K)
¥6,160
・お日様が出て外は明るい真っ昼間でもお部屋で暗い場所はございませんか? ・そんな場所を照らすライトです。太陽光の当たる窓などにソーラーパネルをセットすれば、太陽光→電力→パネルライトと明るさを移動させるソーラーライトです。夜間は付属のACアダプターに差し替えればご使用可能です。 ・5m延長コード付属で窓から5mまでは。また、電源のない倉庫にも ソーラーパネル(メタルケース)仕様: 定格出力:19.44V/0.77A/Max.約15W 寸法:約 310x300x17mm ライト寸法:A4(約210×298×6mm) カラー温度:6000〜6500K 動作電圧:12VDC 電源:付属スイッチング電源(入力100〜240Vac) ※予告なくデザインの一部が変更になることがございます。ご了承ください。 57769
MORE -
ソーラーパワーメーター
¥17,160
計測範囲:1999W/m2,634BTU/(ft2*h) 精度:平均+/-100W/m2もしくは+/-5% 分解能:1W/m2,1BTU/(ft2*h) サンプル時間:約0.25秒 表示:3-1/2LCD最大1999 ・オーバーロード表示"OL" 動作環境:5~40℃/80%RH以下 電源:9V乾電池(寿命約100時間) 寸法:約132×60×38mm 19270
MORE -
ライトメーター1300(照度計/ルクスメーター)
¥3,300
・白熱電球で校正を行っているので、太陽光(自然光)や白熱電球の照度計測に最適です。 測定範囲:0-200Lux 201-2000Lux 2001-20000(×10表示)Lux 200001-50000(×100表示)Lux 動作環境:-10℃~60℃(湿度<80%) 精度:±5%+10d<10000Lux ±10%+10d>10000Lux センター計測波長:550nm 電源:単5・12Vアルカリ電池(別売) 商品番号50798 電池残量警告付 寸法:計測器本体188×64.5×24.5mm センサー115×60×27mm 重量:160g 付属品:キャリーケース 07190
MORE -
4 in 1 環境計測テスター 風速+湿度+照度+温度 LM-8000
¥18,700
・携帯に便利な手に収まる小型タイプ ・Max/Min値記録 ・マルチ表示で、温湿度2種、もしくは風速+温度同時表示可能 ・ライトメーター校正用ゼロボタン ・ホールド機能、自動電源OFF ・オーバーロード表示”-----” <風速計測> レンジ-分解能: 0.4~30.0m/s-0.1m/s 1.4~108.0km/h-0.1km/h 温度:0~50℃-0.1℃(半導体センサー) 精度:>20m/s:+/-4% F.S. <湿度計測> レンジ-分解能:10~95%RH-0.1%RH 温度:0~50℃-0.1℃(半導体センサー) 精度:<70%RH:+/-4%RH <照度計測> レンジ-分解能: 0~2200Lux-1Lux 18000~20000Lux-10Lux 精度:+/-5%rdg+/-8d <温度計測(Kタイプ)> レンジ:-100~1300℃ 分解能:0.1℃ 精度:+/-(1%rdg+1℃) ※Kタイプセンサーは別売りです。 ------------------------------------- 表示:8mm LCD 動作環境:0~50℃、<80%RH 電源:9V乾電池(別売) 寸法:156x60x33mm 52802
MORE -
学習用小型ソーラーファン(M)
¥660
・ソーラーセルでファンを回す実験に。 ※小型のファンなので風量は期待しないでください。軽く指などでファンの始動を手助けすると回りはじめることがございます。 ソーラーセル:150x150mm 6V/150mA DCファン:40x40x10mm 5V 回転数:6000rpm 最大風量:0.146m3/min. ※部品等の都合により、一部仕様が突然変更となることがございます。ご了承ください。 56468
MORE -
ソーラー+ウォーターポンプ
¥4,840
・屋外の水槽や池の噴水や水の循環に ウォーターポンプ: 動作電圧:5Vdc〜12Vdc 消費電流:Max.0.35A at 12Vdc 消費電力:4.2W at 12Vdc フロートレート:240L/H ソーラーパネル: 出力:19.44V/0.77A 寸法:約300x310x17mm ※突然外観や仕様が変更になることがございます。ご了承ください。 56382
MORE -
ソーラー充電式超音波夜間動物撃退器
¥24,640
・ソーラーで充電して、設定で夜間6時間や夜間11時間など超音波撃退器を動作させることができます。(コントローラの設定なのでご要望あれば出荷時に設定しておきます。初期値は24時間動作継続設定です) ※外部に設置する際は、ケースに収めるなど工夫ください。 超音波動物撃退器仕様: 消費電流:max. 150 mA 調整周波数範囲:約7 kHz - 38 kHz (サイレンのような動作音) 音範囲:約100 m 音圧: max. 135 dB+/-30% 寸法:約140 x 65 x 37 mm 周波数と目盛(1 kHz = 1000 Hz) 1 - 2: 約8 - 9 kHz | 3:約 9 - 10 kHz | 4: 約0 - 12 kHz | 5: 約12 - 14 kHz | 6:約14 - 16 kHz | 7:約17 - 19 kHz | 8: 約26 - 30 kHz | 9 - 10: 約 38 - 43 kHz 示唆値:鳥: 約10 - 12 kHz | げっ歯類、肉食動物: 約20 - 30 kHz | 虫: 約27 - 38 kHz ※周波数設定は状況を見てご自分で調整ください。 ソーラー充電コントローラ仕様: 定格電圧:12V バルク充電電圧:14.8V フロート充電電圧:13.7V 電圧不足:10.8V 不足からのリカバリ電圧:13V 無負荷電流:<6mA 充電時回路電圧ドロップ:<0.2V 放電時回路電圧ドロップ:<0.1V Max充電電流:3A Max出力電流:3A IPレート:IP22 寸法/重量:約52x22x80mm/約33g 鉛蓄電池仕様: 電圧: 12VDC 通常容量(20hr): 12Ah 寸法: 150 x 97 x 99mm 重量: 4.2kg ※フル充電時には約60時間動作が可能です ソーラーパネル仕様: maxパワー:15W max電圧:18V max電流:0.83A ※本製品の充電池に満充電させるには20時間程必要です。 ※製品のケースや仕様は予告なく変更されることがあります。ご了承ください。 58167
MORE -
ソーラーファン用交換防水ファン(防水タイプ)
¥2,640
・ソーラーファン(商品番号:57680/57634)および卓上用ファン(商品番号:57516/55738)の交換用防水ファンです。 ・ソーラーパネルや電源は付属しておりません。 ※デザインや仕様は突然変更されることがあります。ご了承ください。 ※ソーラーファンの場合、チューブでコネクタが固定されていますので、取り外して捨てて、再びなんらかの方法で防水処理する必要があります。 ※このファンは水中で使うファンではありません。あくまでも雨水に対する耐性です。ご了承ください。 公称入力電圧:12Vdc DCジャック:5.5x2.1mmメス 57866
MORE -
ソーラーファン用交換ファン(標準タイプ)
¥1,320
・ソーラーファン(商品番号:56360/56359)および卓上用ファン(商品番号:55227/55069)の交換用ファンです。 ・ソーラーパネルや電源は付属しておりません。 ※デザインや仕様は突然変更されることがあります。ご了承ください。 公称入力電圧:12Vdc DCジャック:5.5x2.1mmメス 57865
MORE -
ソーラーファン用メタルケースL+DCコード
¥2,860
・ソーラーファン(商品番号:56359/57680)の交換用ソーラーパネルLです。 ・ファンは付属しておりません。 ※デザインや仕様は突然変更されることがあります。ご了承ください。 出力DCジャック:5.5x2.1mmオス 57868
MORE -
ソーラーファン(メタルケースL)-送風・排気用扇風機
¥3,960
・太陽が当たり、暑くなればファンがON、倉庫などに ・メンテナンスフリー、電気代無料 ソーラーパネル(メタルケース)仕様: 定格出力:19.44V/0.77A /Max.約15W 寸法:約300x310x17mm DCファン仕様: 定格:12Vdc/0.27A 寸法:約120x120x25mm ファンガード、コネクタ付 ケーブル長:約60cm 別売延長コード:1M延長53553/3M延長53554/5M延長56621 ※予告なくデザインの一部が変更になることがございます。ご了承ください。 56359
MORE -
ソーラーファン(メタルケースL)-送風・排気用パワフルタイプDCファン
¥5,280
・弊社標準タイプのソーラーファンの風量が物足りない方へ ・風量が大きいタイプのファンですので、電流もより必要のため、雲りの日は回らない可能性があります。また、ソーラーの発電量に応じて風量が変わります。ご了承ください。 ・メンテナンスフリー、電気代無料 ソーラーパネル(メタルケース)寸法:約300x310x17mm DCファン寸法:約120x120x38mm ファンガード、コネクタ付 ケーブル長:約60cm 別売延長コード:1M延長53553/3M延長53554/5M延長56621 ※予告なくデザインの一部が変更になることがございます。ご了承ください。 57681
MORE -
ソーラーファン(メタルケースL)+PWMソーラー充電コントローラUSB出力付+鉛蓄電池12V-1.3Ah
¥14,960
・弊社の昼間用ソーラーファン(商品番号:56359)の中継にコントローラと充電池を差し入れることで、ON/OFFスイッチ付で限定時間用途や夜間用に ・約2~3時間でフル充電可能で5~6時間ファンを駆動させることができます。バッテリーやソーラーセルを強化することでご自分の仕様のソーラー充電システム製造に ・USB出力付なので非常時のスマホ充電などにも ※防水仕様ではないので屋外で使用される場合は、ケースに収納するなど工夫が必要です。 ソーラーファン仕様: ソーラーパネル(メタルケース)仕様: 定格出力:19.44V/0.77A /Max.約15W 寸法:約300x310x17mm DCファン仕様: 定格:12Vdc/0.27A 寸法:約120x120x25mm ファンガード、コネクタ付 ケーブル長:約60cm 別売延長コード:1M延長53553/3M延長53554/5M延長56621 コントローラ仕様: 公称システム電圧:12/24 VDC maxコントローラーへのバッテリー電圧:32 V 定格バッテリー電流:10A ※付属ケーブルをご使用の場合は、5A程度までとしてください 充電回路の電圧降下:<=0.26V 放電回路の電圧降下:<= 0.15V 自己浪費:<= 6mA 温度補正:-5 mV /℃/ 2 V 動作温度:-35℃~+55℃ 湿度:<=95%、結露しないこと USBポート:最大5 VDC 1.2 A 端子:4mmsq 寸法:約120.3 x 67 x 21.8 mm 取付穴の直径:約4.5 mm 重さ:約102 g 充電池仕様: 電圧: 12V 通常容量(20hr): 1.3Ah 端子: E-T1 寸法: 96.5 x 45 x 59mm 重量: 0.6kg ※予告なくデザインの一部が変更になることがございます。ご了承ください。 57781
MORE -
ソーラーパネル(メタルケースL)+防水仕様送風・排気用扇風機
¥5,280
・太陽光がパネルにしっかり当たり、暑くなればファンがON、倉庫などに ・メンテナンスフリー、電気代無料 ・IP68タイプDCファンを用いています。ソーラーパネルも表面は防水ですが裏面は防水処理されていません。裏側が濡れないようにご注意ください。 ・ファンガード、ネジの材質はステンレスです。 ※DCジャック接合部分はチューブで固定されていてケーブル延長できません。ケーブル長でご希望ある方は、DCジャック延長コード(別売延長コード:1M延長53553/3M延長53554/5M延長56621)で必要な長さの製品を一緒にご注文の上、備考欄に延長接続希望とご記入ください。 ソーラーパネル寸法:約300x310x17mm DCファン寸法:120x120x25mm ケーブル長:60cm以上 ※予告なくデザインの一部が変更になることがございます。ご了承ください。 ※防水ファンは水の中で使うことを想定していません。雨や水濡れへの耐性です 57680
MORE -
ソーラーダブルファン(メタルケースL)-送風・排気用扇風機x2
¥5,720
・太陽が当たり、暑くなればファンがON、倉庫などに ・メンテナンスフリー、電気代無料 ※太陽光の当りが悪いと片側だけゆっくり回ったりすることがあります ソーラーパネル(メタルケース)仕様: 定格出力:19.44V/0.77A /Max.約15W 寸法:約300x310x17mm DCファン仕様(1台分): 定格:12Vdc/0.27A 寸法:約120x120x25mm ファンガード、コネクタ付 別売延長コード:1M延長53553/3M延長53554/5M延長56621 ※予告なくデザインの一部が変更になることがございます。ご了承ください。 57973
MORE -
PWMソーラー充電コントローラUSB出力付+鉛蓄電池 12V-1.3Ah
¥11,100
・弊社の昼間用ソーラーファン(商品番号:56360/56359)や昼間用ソーラーライト(商品番号:57769/57768)の中継に差し入れることで、ON/OFFスイッチ付で限定時間用途や夜間用に ・56359に使用した場合、2~3時間でフル充電可能で5~6時間ファンを駆動させることができます。バッテリーやソーラーセルを強化することでご自分の仕様のソーラー充電システム製造に ・USB出力付なので非常時のスマホ充電などにも ※防水仕様ではないので屋外で使用される場合は、ケースに収納するなど工夫が必要です。 コントローラ仕様: 公称システム電圧:12/24 VDC maxコントローラーへのバッテリー電圧:32 V 定格バッテリー電流:10A ※付属ケーブルをご使用の場合は、5A程度までとしてください 充電回路の電圧降下:<=0.26V 放電回路の電圧降下:<= 0.15V 自己浪費:<= 6mA 温度補正:-5 mV /℃/ 2 V 動作温度:-35℃~+55℃ 湿度:<=95%、結露しないこと USBポート:最大5 VDC 1.2 A 端子:4mmsq 寸法:約120.3 x 67 x 21.8 mm 取付穴の直径:約4.5 mm 重さ:約102 g 充電池仕様: 電圧: 12V 通常容量(20hr): 1.3Ah 端子: E-T1 寸法: 96.5 x 45 x 59mm 重量: 0.6kg ※付属のDCジャック付コードのコネクタは、5.5x2.1mmです。 ※写真のファンおよびワットメーター(商品番号:57001)は別売りです。本製品には付属しておりません。ちなみにこのパネルメーターをソーラー入力部と負荷接続部に取り付けますと入出力のバランスチェックに便利です。 57780
MORE